スペース姫路体操クラブ進級制度
スペース姫路では子どもたちの喜びを第一に考えています。また、やる気と自主性を育む一環として、細やかな進級制度を 取り入れています。
幼児コース進級確認表
| 級 | マット | とび箱 | 鉄棒 |
|---|---|---|---|
| 15 | 前転(傾斜) | ロイター板 踏切 | ぶら下がり(10秒) |
| 14 | 前転 | 跳び乗り(手つき) | 腕支持(10秒) |
| 13 | 後転(傾斜) | 跳び乗り~着地 | 前回りおり |
| 12 | 後転 | 跳び越し~着地 | ジャンプ~前回りおり |
| 11 | 開脚前転 | 台上前転(縦2段) | 前後足抜きまわり |
| 10 | 開脚後転 | 台上前転(縦4段) | こうもりおり |
| 9 | 伸膝後転 | 開脚とび(横4段) | 腕支持スイング |
| 8 | ブリッジ | 開脚とび(縦4段) | 逆上がり(壁) |
| 7 | 壁倒立(逆向き) | 台上前転(縦6段) | 逆上がり(腰ひも) |
| 6 | 壁倒立(表向き) | 開脚とび(横6段) | 逆上がり(傾斜) |
| 5 | 倒立倒れこみ | 開脚とび(縦6段) | 逆上がり |
| 4 | 倒立ブリッジ | 閉脚とび(横6段) | 後ろまわり |
| 3 | 倒立前転 | 台上前転(縦8段) | 伸膝後ろまわり |
| 2 | 側転 | 開脚とび(横8段) | 足掛けあがり |
| 1 | 側転連続 | 閉脚とび(横8段) | 前回り |
児童コース進級確認表
| 級 | マット | とび箱 | 鉄棒 |
|---|---|---|---|
| 20 | 前転(傾斜) | 跳び乗り(手つき) | ぶら下がり(20秒) |
| 19 | 前転 | 跳び乗り~着地 | 腕支持~前回りおり |
| 18 | 後転(傾斜) | 跳び越し~着地 | 前後足抜きまわり |
| 17 | 後転 | 台上前転(縦4段) | 腕支持スイング |
| 16 | 開脚前転 | 開脚とび(横4段) | 逆上がり(壁) |
| 15 | 開脚後転 | 開脚とび(縦4段) | 逆上がり(腰ひも) |
| 14 | 伸膝後転 | 台上前転(縦6段) | 逆上がり(傾斜) |
| 13 | 壁倒立(逆向き) | 開脚とび(横6段) | 逆上がり |
| 12 | 壁倒立(表向き) | 開脚とび(縦6段) | 後ろまわり |
| 11 | 倒立倒れこみ | 台上前転(縦8段) | 伸膝後ろまわり |
| 10 | 倒立前転 | 開脚とび(横8段) | 足掛けあがり |
| 9 | 倒立ブリッジ | 閉脚とび(横8段) | 前まわり |
| 8 | 側転 | 閉脚とび(縦6段) | 連続前まわり |
| 7 | 側転連続 | 閉脚とび(縦6段) | 足掛け後ろまわり |
| 6 | ホップ側転 | 開脚とび(縦8段) | 両足逆上がり |
| 5 | ロンダート | 閉脚とび(縦8段) | ともえ回転 |
| 4 | 転回(トランポリン) | 倒立倒れこみ(トランポリン) | フットおり |
| 3 | 転回(マット) | 倒立台上前転 | 伸膝前まわり |
| 2 | バック転 | 転回とび | 助走~足掛けあがり |
| 1 | ロンダート バック転 | 側転とび | 助走~け上がり |
★進級テストは2ケ月に1度です。
★合格すれば次の技にステップアップ!!
1級目指して頑張ろう!!




